早い所で2月24日より西条市の中学生は学年末テストを迎えます。
もう残り2週間余りしかありません。
最近のブログでも言いましたが、
3学期の学年末テストが如何に大事か知っていますか。
高校入試の合格基準の大きな比重を占める、「調査書点」。
9教科の5段階(1~5)評価の合計点の3年間の合計です。
オール5だと、5*9*3=135点
この時1年間の評定をどう付けるかというのに3学期の期末テストの影響が大きいのです。
仮に、1学期:3、2学期:3、3学期:4だとした時、
3にするか4にするか(小数は無いので)悩みますが、3学期伸びた人には4を付ける可能性が大です。
逆に下がった人は下げられる可能性が大です。
このように3学期のテストは非常に大事です。おまけに1回しかありません。
塾・孔明では、学年末テストで得点を上げるための特別な授業を開始しました。
内容は秘密ですが、今すぐ無料体験入学できますので、無料体験授業だけでも受けてみませんか。