このようなブログはあまり載せたくはないのですが、
あまりにも非常識な保護者に会うと載せざるを得ません。
先日、無料体験学習に来た生徒と保護者の話です。
中2の3学期になって偏差値45前後で西条高校に行きたいといいます。
(後1年で偏差値を10以上上げないといけません。)
普通の常識では全く不可能です。ただ弊塾で本人が死ぬ気で頑張れば20%位の可能性はありますが。
なので、相当の覚悟を持って勉強する必要があるとの説明をして、体験学習に来てもらいました。
英語、数学とも平均以下。特に英語はひどいものです。be動詞の意味も分かりません。
とにかくこちらとしても必死に教え、成績を上げて欲しいので宿題も出しました。
なんと、答えを写して提出してきました。(全くやる気なし)
3回ほど体験学習をした後、
こんな宿題を出すような塾には入塾しませんとの事。
それも本人からの回答で、親は何にも言ってきません。
開いた口がふさがりませんでした。
この親にしてこの子ありか。
無料体験学習を実施するのは確かに生徒さんですが、その契約をしているのは保護者に対してです。
なので、体験学習をした後入塾しないのは自由ですが、その旨保護者から連絡いただくのは当たり前のことです。
それを生徒にさせるとは・・・。
結局この生徒と親は、もっと楽に成績を上げてくれる塾を求めて、いろいろ無料体験も受けて回るのでしょう。
もしこの記事を読んでいる方の中に、
楽に成績を上げてくれる塾があると思っている方がいるとしたら、
塾・孔明には連絡して来ないでください。
弊塾はきびしいですよ。