西条市の教育委員会が市内の小中学生に向け、終業式を7/31日(金)
始業式を8/25日(火)とすることを通達しました。
高校は県の管轄なのでまだはっきりしませんが、おそらく同じになるはずです。
本当に今年の小・中:高生はかわいそうだと思います。
以前のブログの記事です。
(ここから)
一時期、9月入学とか噂されましたが、完全にトーンダウンしました。
なので小6、中3生以外は一部のカリキュラムは次年度に持ち越されれるはずで。
でも余り多くを持ち越したくないので、ある程度は授業のスピードアップを図るはずです。
夏休みの一部返上や、土曜日返上も行われると思います。
(ここまで)
2週間程度の夏休み返上は予想しましたが、3週間も返上するとは思いませんでした。
こうなると逆に勉強のモチベーションが下がるのではないでしょうか。
中学校は昨年エアコンが100%設置されましたが、小・高はどうなんでしょうか。
熱中症の心配は無いのでしょうか。
あまり勉強が好きではない生徒にとって最悪の通達でしょう。
余計勉強嫌いが加速しそうです。
今年の夏休みは全国レベルで短縮が図られることが想定されます。
子供たちの反乱が起きなければ良いのですが・・・。