西条市の小、中、高生は明日4/20(月)からまた休校が決定しました。
春休み明けにやっと休校が解除されたと思ったらほんの10日くらい授業しただけでまた休校です。
ゴールデンウィーク一杯までの休校だそうですが、このままでは延長される可能性が高いのではないでしょうか。
解除の条件がはっきりしておらず、このままずるずると5月一杯延長とかの可能性大です。
今年から学習指導要領が変わった小学生、特に6年生は大変なことになりかねません。
今年から始まった英語の授業化ですが、まだほとんど授業ができていないと思います。
おまけに5月一杯休校となるとり2か月も授業時間が短縮されたら最後までいかないのではないでしょうか。
別に学校としたら、途中で終わっても中学に送り出せばいいので痛くもかゆくもありませんが。
ただ本人たちは中学で少し苦労することにはなりますが・・・。
中学3年生も大変です。
学校としても入試があるので中学3年の単元を終わらせなければならず、相当走った授業になるのではないでしょうか。
そうでなくても中3の勉強は内容が多いのに、授業を走られると相当数の中3生が理解不足になりそうです。
今年の中3生は塾通いが必須になりそうです。
その他の学年も塾に通った方が良いのは言うまでもありませんが。