勉強をやる気が全くない子供を塾に行かせればやる気を出してくれると思っている親

 

体験授業に来ても全くやる気の無い生徒さんがいます。

体験授業を受ける前には事前に本人と保護者の方に塾に来て貰い、

簡単な確認テストを行い、本人に苦手なところを指摘してあげ、体験中の授業の方針を決めたうえで体験授業に臨む訳ですが、

全くやる気を見せないのです。

こちらとしても体験後入塾して欲しいので必死に教えます。

でも、全くやる気を見せません。

鉛筆を指でグルグル回したり、一向に問題を解く気配がありません。

『どこが分からないのですか』と聞くと、

『いや、今考えています』と言って全く進みません。

やる気が無いのが見え見えです。

親に無理やり塾に行かされたのがはっきり分かります。


塾・孔明では4回の無料体験学習をして貰うのですが、

こういう生徒さんは1回でこちらからお断りさせて貰うことにしています。

お互い時間の無駄ですから。


保護者の方へのお願いですが、

全く勉強をやる気が無いお子さんを塾に入れれば塾がやる気を出してくれるだろうなんて思わないで下さい。

大抵そういう子供の親も昔あまり勉強をしていないと思います。

なぜ昔自分は勉強をしなかったのか。

よく考えてください。

昔の自分が目の前にいると思ってください。

自分が塾に行かされたら勉強しましたか?

塾に行く前に学校で一生懸命勉強しようとする気にさせるのが先決です。

少しでもやる気が出てきたら塾に通えば良いと思います。