3月は勉強の遅れている生徒さんが通塾を開始するのにベストタイミング(2023) 中・高生の保護者の方へ。 学年末テストの結果はどうでしたか。 結果はどうであれ、大半の生徒はやれやれという事で4月で新しい学年の授業が始まるまで勉強をあまりしなくなります。 『どうせもう少しでこの学年も終わ…続きを読む
他塾の新年度生募集のチラシが出始めました。(2023) 2月に入り、他塾(特に大手塾)の新年度生募集のチラシが新聞に入り始めました。 しかしどこの塾も相変わらず、 ・**大学、**高校合格者**名 ・A君:センター試験最高得点 あたかもその塾に行けば、偏差値が上…続きを読む
小学6年生の保護者の方へ。(2023) 小学6年生の保護者の皆さん。 もう少しで卒業です。 中学に入ってお子さんがしっかり勉強をしていけるだろうか。大変心配だと思います。 中でも中学1年から科目として学習する英語をしっかり理解できるだろうか。 (…続きを読む