中1の2学期から一段と勉強が難しくなります。(2021) 中学1年生の保護者の皆さん。 明日から9月。本格的に2学期の授業が始まります。 中1のお子さんの1学期の成績はどうでしたか。 中1の1学期の間はみんなまだ成績にばらつきがあって、あまり参考にはなりませんが、…続きを読む
勉強はしたくないけど成績は上げたい!?(2021) 勉強が嫌いな人ってどれくらいいるのでしょうか? 何かの記事で読んだ気がしますが、確か中学3年生で半数以上が嫌いと答えていたと思います。 私の持論では中学3年生の授業を完全理解できているのは上位25%の人であ…続きを読む
夏休みの宿題は終わらせましたか。(2021) 夏休みも後1週間になりました。 特に中学生にとって、夏休みに大量の宿題が出ます。 各教科のワークと、理科の自由研究、読書感想文、等々。 そもそもこれらを全てこなすことで生徒の学力が向上するのでしょうか? で…続きを読む
中2生は高校入試マラソンの折り返し点に来ました。(2021) 中学2年生の保護者の皆さん。 8月もあと3週間です。 高校入試の話をするとまだまだ先だと思われると思います。 しかし、高校入試まで後、1年6か月なんです。 中学に入学して1年5か月が経ちましたので、ちょうど…続きを読む
昔の自分に遡って教えたい 過去にも書いたのですが、 小学6年生のころ学校で測定された私(塾長)のIQは130でした。 偏差値に直して65です。 中学校に進んでから3年間何回か試験を受けましたが、 1学年250人位いて、その中で1番を…続きを読む