2学期末テストが終わって勉強をする人は伸びる。 中、高校生の保護者の方へ。 お子さんの2学期末テストの結果はどうでしたか。 やれやれということでほとんどの生徒さんは勉強をしなくなります。 もうすぐクリスマス、お正月という事で、人によっては冬休みに里帰りや…続きを読む
中2生で成績を上げたい人はいませんか(2019) もう1か月で2019年も終わります。3学期はもうすぐです。 中学2年生にとってこの3学期はとても重要です。 というのは、高校入試まで後1年しかないからです。 中3のの夏休み前になって、部活も終わったし、さあ…続きを読む
昨日覚えたことを次の日には忘れる?(再度) ある中1生の保護者と面談した時の話です。 『あなたのお子さんは算数の通分ができません。』と言うと、 『小学校の時はできていましたが。どうしてでしょう。』 こういうことがよくあります。 塾で生徒に教えていてい…続きを読む
2学期末テスト対策授業が始まっています。(2019) 11月25日の週より西条市の中学生は2学期末テストを迎えます。 3年生にとっては実はこのテストが内申点(調査書点)の参考にされる最後のテストとなります。 何故なら3学期に行われる学年末テストの結果より先に高…続きを読む
中1生は2学期末テストの結果がほぼ残り2年の成績に!(2019) 中学1年生の保護者の皆さん。 中1のお子さんの2学期中間テストの成績はどうだったでしょうか。 11月末に2学期末テストが行われます。 中1の1学期の間はみんなまだ成績にばらつきがあって、あまり参考にはなりま…続きを読む