塾・孔明に行かないのは損。(パート3) 以前にも書いたのですが、 塾・孔明以外の塾へ行っているお子さんは、塾・孔明を知らなくて可哀そうだな。と思います。 すごい自信だな。という声が聞こえてきます。 他の塾の事も知らないのにどうしてそんな事が言える…続きを読む
なかなか偏差値が自分のIQを超えられない。 塾・孔明のブログを読んで頂けている方なら私(塾長)がいつも言っていることが理解できていると思います。 中には信用しない方もおられると思いますが・・・。 それは、 学校の試験で高得点を取る才能は生まれつき決ま…続きを読む
塾・孔明を辞めて塾を替えれば成績が上がるかもしれないって思う親って・・・ 塾・孔明に通っても成績が思うように伸びなかったからと言って、他塾へ替わった方が過去います。 辞める時、塾を替えるとは言わないのですが、見れば分かります。 辞める時期で一番多いのは定期テストが終わった後です。…続きを読む
中学生の2学期中間テスト対策授業がスタートします。(2019) 西条市の中学生は中間テストが西条祭り前、10/10、11日に行われます。(一部中学校は祭り明け) 後ちょうど3週間後となりました。 いつものように3週間前からテスト対策授業を行います。 内容は秘密ですが・・…続きを読む
中1生は2学期が今後2年半を決定する。(2019) 中学1年生の保護者の皆さん。 くどいようですが、何度も言います。 9月も終わりかけています。もう少しで西条市はお祭りムード一色になってきます。 ところがお祭り前に中学生は中間テストがあるのです。 その中でも…続きを読む
中1の2学期中間テストで撃沈する人が出ます。 中学1年生の保護者の皆さん。 中1のお子さんの1学期の成績はどうでしたか。 中1の1学期の間はみんなまだ成績にばらつきがあって、あまり参考にはなりませんが、 2学期から数学、英語共に難しくなり始め、成績の幅…続きを読む
某TVに出ていた子供4人を東大医学部に入れたお母さん。それ遺伝です。 9/10(火)の『さんま御殿』に子供4人を東大医学部に入れたお母さんが出ていました。 実は私はこの人を全然知らなかったのですが、共演者が、今話題の人です。とか言っていました。 子供4人を東大医学部に入れたと…続きを読む
中学2年で英語が分からなくなっている人へ。(2019) 中学生で英語が苦手(嫌い)という人のほとんどは中学1年生の途中から苦手になっています。 中学1年までは英語が得意だったけど2年の途中から嫌いになった。とか、 中学2年までは英語が得意だったけど3年の途中から…続きを読む
英会話スクールで英語が話せるようになった人はほぼ皆無。 西条市内をはじめ全国に英会話スクールがあります。 TVでも宣伝していて、生徒みたいな人がペラペラ英語を話していて、それを見た人が、あそこへ行けば英語が話せるようになるんだ。 と思わせようとしています。 でも…続きを読む
西条市の中・高生にとって2学期中間テストは誘惑だらけ。 西条の小学生、中学生、高校生の皆さん。 もう2学期が始まっています。 夏休みボケを早く解消して勉強に打ち込みましょう。 西条市の学生にとって9月は鬼門の月なのです。 何故なら、例年西条祭りの前に中間テストが…続きを読む