冬休みが始まりました。(2018-2019) 冬休みが始まりました。 クリスマスやお正月といった楽しいイベントが多いですね。 でも中学3年生、高校3年生は受験モード最終スパートですね。 問題は中学1,2年、高校1,2年生です。 受験なんて先の先。特に1…続きを読む
来年の計画を早めに立てよう(2019年に向けて) 今年も残すところ一週間となりました。 『1年の計は元旦にあり』とよく言います。 意味は、一年の計画は年の初めである元旦に立てるべきであり、物事を始めるにあたっては、 最初にきちんとした計画を立てるのが大切だ…続きを読む
なぜ浪人生の方が現役受験生より有利なのか? 昔私が高校生だった時(香川県の観音寺第一高校)、現役で大学受験に失敗するとそのままその高校の補習科クラスに残る事が出来ました。 そして高校の先生が授業をしてくれるシステムがありました。 ですから普通高校3年…続きを読む
冬休み勉強する人は伸びる 中、高校生の保護者の方へ。 2学期末テストの結果はどうでしたか。 もうすぐクリスマス、お正月という事で、人によっては冬休みに里帰りや長期旅行という人もいます。 しかし、子供が小学生のうちはそれでも良いですが…続きを読む
中学2年生で現在4段階の人は西条高校に行くには今入塾がぎりぎり限度 現在中学2年生で西条高校に行きたいけど、少し成績が足りなくて・・・。という生徒さん。 今現在は部活が忙しくて勉強ができないのだけど、中3の夏休みに部活が終わったら頑張って西条高校に行きたい。という人がいます…続きを読む