通塾を親が子供に無理強いしても結局無駄 保護者からの電話が鳴ります。 『体験学習を申し込みたいのですが。』 その後、本人と保護者の方に面談に来て貰います。 『成績が上がらないので塾に通おうと思います。』 その後、2週間の無料体験学習を行います。 …続きを読む
自分の頭が悪いことを認めない親の子は同じ事をする 自分が頭が悪いと人は認めたくないものです。 そしてそのまま親になり、子供が勉強しないと嘆きます。 塾・孔明に勉強のできないお子さんが大勢来ました。 そのほとんど(全部といってよい)が成績が上がらないと言って…続きを読む
自分(子供)の限界を知りましょう 保護者の方で、昔中高生の頃、勉強って必死にしましたか。 おそらくほとんどの方はそこまではしなかったのではないでしょうか。 塾長の私も昔、中高生時代、限界まで勉強したかと聞かれたら、 とてもそこまではしていま…続きを読む
勉強が嫌いな人の気持ちが痛いほど分かる 強が嫌いな人ってどれくらいいるのでしょうか? 何かの記事で読んだ気がしますが、確か中学3年生で半数以上が嫌いと答えていたと思います。 私の持論では中学3年生の授業を完全理解できているのは上位25%の人であっ…続きを読む
努力は報われる?(パート3) 以下、西条市の某中学1年生のA子さんとB 男君の保護者(母親)の会話です。 パート2から1か月が過ぎました。 B:Aさん、あれからK塾のホームページ見た? A:K塾の先生って元会社員だそうよ。元学校の先生と…続きを読む
西条祭りも終わった。さあ勉強しよう! 西条祭りが終わりました。 生徒の皆さん、余韻に浸っている場合ではありません。 11月末に(早い所では19日~)2学期末試験があります。 おまけに中学2年生は11月末に修学旅行があるため、その前に期末試験があ…続きを読む
どう言えば子供が勉強する? 保護者の皆さん、昔親に勉強しろとうるさく言われましたか? お子さんたちは何も言わなくても勉強しますか? 勉強のできる子供は親が何も言わなくても勉強自体が面白く感じどんどん勉強します。 問題は勉強のできない子…続きを読む
英語を話すためにはリアルタイムで聞き取る能力が必要 中学、高校、大学と勉強しても日本人が英語を話すことができないのは世界の常識となっています。 日本の教育が悪いとか、もっと早い段階から英語を勉強すべきとか。何十年と議論されてきました。 そして、2020年より…続きを読む
塾は病院か? 『先生、この子頭が悪いんです。治して貰えますか?』 『どれどれ・・・。確かに悪いですな。 週2回ほど通って下さい。毎回注射と薬で半年から1年でそこそこ治るでしょう。』 こんな感じで、塾を病院か何かと勘違い…続きを読む
努力は報われる?(パート2) 以下、西条市の某中学1年生のA子さんとB 男君の保護者(母親)の会話です。 あれから1か月が過ぎました。 B:A子さん、あれからY塾に通い出したんですって? A:そうなんだけど・・・。もう辞めたいって言いだ…続きを読む