生徒本人が成績を上げたいと思っていないと無理 中学生、高校生の話をします。 学校の授業についていけないとか、学校で分からないことが多い。とかの理由で通塾を考えている保護者の方と、生徒さんへの内容です。 仮にどこかの塾に通い出すとします。 保護者の方の多…続きを読む
中1の2学期から勉強が一段と難しくなり始めます 中学1年生の保護者の皆さん。夏休みもほぼ終わりました。 2学期の授業が始まります。 中1のお子さんの1学期の成績はどうでしたか。 中1の1学期の間はみんなまだ成績にばらつきがあって、あまり参考にはなりません…続きを読む
中学生で学校の宿題がまだ終わっていない人は最悪 夏休みももう2週間を残すのみとなりました。 中学生でまだ学校の宿題が終わっていない人は最悪です。 その人はいつやるのですか? このままでいくと、夏休みの最後になって駆け込みでやることになるのでしょう。 嫌な…続きを読む
中学の学校の授業だけで英語を理解出来る人は奇跡 中学生で英語が好きという人はどれくらいいるのでしょうか。 小学生の時から塾や英会話スクールで勉強してきた。という人を除いて、 中学の学校の授業だけで英語がほぼ理解でき。英語が好きと言える人は、ほぼ奇跡といえ…続きを読む
西条高校・国際文理科の目指すところ 西条高校では、平成 30 年度入試から国際文理科・普通科のくくり募集を廃止し、 国際文理科単独で生徒募集を行う予定で準備を進めているそうです。 昨年までは、くくりで入試を行い、入学後、希望と成績との兼ね合い…続きを読む
西条高校の国際文理科が来年度より単独募集をするそうです 西条高校では、平成 30 年度入試から国際文理科・普通科のくくり募集を廃止し、 国際文理科単独で生徒募集を行う予定で準備を進めているそうです。 昨年までは、くくりで入試を行い、入学後、希望と成績との兼ね合い…続きを読む
中学生は夏休みの宿題をもう終わらせましたか 夏休みももう2週間が過ぎてしまいました。 2週間一生懸命勉強した人は、夏休みの宿題(自由研究等は除く)を終わらせたことと思います。 まだ全然やっていないという人。 いつやるのですか? このままでいくと、夏休…続きを読む